10月1日(土)
澄み渡る青空、絶好の運動会日和の中
保護者の皆さま参観の形で
にしごう保育園『運動会』が開催されました。
朝から準備、ありがとうございます!
今年度は『にしごうやさいのうんどうかい
~なかよし畑のやさいたち~』というテーマで
野菜に関連した運動会となりました。
白組のシンボルは【シャチとオクラ】
泳ぐのが速いシャチの様にリレーで勝ちたい!!
また白組さんが育てたオクラから
このシンボルに決めた子ども達です。
紅組のシンボルは【恐竜とピーマン】
恐竜は、強くてカッコいいから!!
また紅組さんが育てたピーマンから
このシンボルに決めた子ども達です。
≪いよいよスタート!ベンチでドキドキ💗≫
つぼみ組さんもがんばるぞぉ~!
保護者の皆さんも、準備万端ですね!
≪オープニング🎵≫
観客席に向かって「決めポーズ🎶」
元気に行進しています💨
はじまりの言葉
マイクなし!大きな声で発表できました。
保護者会長さんの挨拶です。
準備体操≪ココ☆ナツ≫
元気いっぱいの体操です!!
おひさま組さんは、体操の先生として
みんなの前で踊ってくれました。
ちょっと恥ずかしいかな💦ドキドキ💗
≪プログラム№1 さつまのおいもひき≫
3・4・5歳児
絵本『さつまのおいも』にちなんで
おいもどんをどちらに引き寄せるか??
と、力合戦の真っ最中!
綱の真ん中に『さつまのおいもどん』が鎮座しているのですが・・・💦
(写真に写ってなくてごめんなさい😢)
リベンジ綱引きも行って、
今年は1対1の引き分けでした😊
≪№3 「やさいばたけへ レッツ・ゴー!」≫
1・2歳児つぼみ組
お父さん・お母さんになりきったつぼみ組さん
エプロンが可愛いです♡
野菜畑で好きな野菜を引っこ抜いて
サラダにするようですよ~。
上手に出来たね💛
お土産をたくさん頂きました。
恥ずかしがらずに、いっぱい走って
サラダを作ったよ!!
自分たちの出番以外の競技では
おひさま組さん(5歳児)のサポートが
光りました!
暑い中、物凄く頑張ってくれました。
ありがとうね💗
≪№4 ぼくらグリーンマントのピーマンマン≫
3歳児 しずく組
苦手なピーマンも、夏の間に克服!モリモリ
食べられるようになったしずく組さん。
ピーマンマンになりきって、運動会でも
大活躍でした。
ハードルをジャンプ!!
トンネルをくぐって・・・
はらいたバイキン・のどいたバイキンを
やっつけて、ポーズ!!
「みんなで、がんばったぞ~~!!」
頼もしい、ピーマンマン達でした。
≪№5野菜のサッカー、キックオフ!≫
4・5歳児 にじ組・おひさま組
サッカー大好き、にじ組・おひさま組さんは、
自分たちが育てた野菜に変身して
紅白でサッカー対決です⚽
最初は、技見せ!
決めポーズは、サッカー選手並み😊
ボールを繋いで、シュート対決です。
やったー!勝ったぞ!!
2回戦目、勝敗は???
最後は、みんなで友だちの頑張りを称え合います。
応援してくれたお家の方、お友だちに・・・
「ありがとうございました!!」
≪元気をためて、後半戦もヘッチャラだ!≫
3・4・5歳児 パワーアップタイム
元気百倍、ドラゴンボールの曲に合わせて
みんなで応援しあいます。
🎵強いぞ、強いぞ、紅組!!
【おひさま組の見せ場コーナー】
≪№6 野菜パワー!!発揮リレー≫
3・4・5歳児
全速力で走ります💨💨
今年は、リベンジも含めて紅組の2連勝でした!!
≪№8 力をあわせて!大きな野菜がとれたぞー!≫
異年齢競技
小さなお友だちを年上のお友だちが
優しくリードしながら野菜達を運びました。
頑張れ~!!
にじ組さん同士は、息もピッタリ😊
ゆっくりで、大丈夫だよ💗
お姉さんは、優しいね。
≪ エキシビションマッチ≫
ピーマンとオクラのオセロ
どっちが裏返す!?!?
≪エンディング🎵≫
バルーン 夢をかなえてドラえもん
今年度は、エンディングがバルーンでした。
上手に広がるかなぁ・・・ドキドキ💕
おひさま組さんが中央でがんばります。
この技は、『お山』
お山のように、技が決まりました~~!!
この技は『ひまわり』
今年度、初めて挑戦しました。
『花火!』
流星ボールが青空に舞いました!
大成功!!
園長挨拶。
今年も、無事に開催されました。
みんな、がんばったね😍
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
終わりの言葉
マイクなしで、元気いっぱいでした。
ご褒美、いっぱいもらいましたよ~!
おひさま組さん、お手伝いも競技も
全力でしたね。ありがとう!
カッコよかったよ💗
お片付けのお手伝い、ありがとうございました!!
お父さんは、力持ち!!
とても、助かりました!
ありがとうございました。
一人ひとりが自分の力を全力で出し切って、
楽しくて、でも悔しい気持ちもあって・・・
心も体も一回り大きくなれた運動会😄
来年度は、参観でなくみんなが参加できるような
日常が来ますよう・・・
保護者の皆さまには、色々なご協力
本当にありがとうございました😌