2024年1月23日火曜日

🐡寒だらまつり🐡

 今年は暖冬とはいえ、

時々雪がちらつく寒い季節になりましたね☆

庄内では寒だら汁が

美味しい時期になりました😍


毎年、保育園でも寒だら汁を

美味しくいただく

寒だらまつりを開催しています💕


今年は湯野浜の富樫トメ子魚屋さんの

ご協力をいただき、久しぶりに

寒だらの解体ショーが出来ました‼



『見て見て‼歯があるよ‼』
つぼみ組さんも興味津々です♪



解体前の大きな寒だら☆
つぼみ組さんも見て触って
寒だらに親しみました👫


しずく組さん

『大きい~』とビックリ👀

にじ組・おひさま組さんも
隅々まで真剣に観察しました🙋




大きな体の寒だらは
どんなエサを食べているのかな?

小さな魚やエビ・いかなども

ペロリと食べるんだって‼



大きな寒だらは、さっそくお魚屋さんに

捌いていただきました👏

(ここからは以上児さんのみ

参加しました)


みんなから『かわいそう…』や

悲鳴に近い驚き😲の声が聞こえました。

中には直視できないお友だちも…


『ここに目がある!』
さっき見た頭の部分が
目の前で解体されていきます。


いつも食べている部分は
お腹なんだね。

みんなに食べてもらうために
捌かれていく魚を見て
みんなは何を感じたかな?


頭から尾までまるごと
美味しくいただける寒だら★

お魚屋さんの手によって
みんなが食べやすいように
解体してもらいました。

この日の寒だらの重さを体験したり…
(にじ組さん2人で持っても
 ずっしり思いようです😆)


特大の寒だらは1mにもなるので
背比べしたり…
(しずく組さんの方が小さい😳)


寒だらの事を少し
身近に感じました。


『かわいそう…』
『おいしく食べてあげよう!』
『お魚苦手だけど残さず食べる‼』
それぞれ色んな事を感じて
声にしてくれましたよ👏


◆寒だらやお肉、野菜にも
大事ない命があって、
みんなはその大事な命を
いただいていること。

◆ありがとうの感謝の気持ちを込めて
『いただきます』
『ごちそうさま』
のあいさつをしっかりいう事。

◆大事な命をくれた魚やお肉…
大事な食材を残すのはもったいない‼
盛り付け量が多いと思った時は
『減らしてください』と伝えて
完食できる量をもらうこと


寒だらの解体ショーをみて
たくさんのことを学んだみんな。

給食の時間になると…
『いただきます』『ごちそうさま』
のあいさつで感謝を伝えました💑


配膳の時に『減らしてください』と
伝えてくれたお友だちもいました👏


以上児さんはみんな完食💪
去年は進みが悪かったお友だちも
パクパク食べている姿に
成長を感じました🙌

解体は見ていない
つぼみ組さんも
パクパク食べてくれましたよ★


普段の給食でも食べ物に感謝し、

おいしくいただきましょう😋

たくさん食べて大きくなぁれ💓

2024年1月12日金曜日

☆みそ作り☆

今年もみそ作りを
にじ組・しずく組さんに
お願いしました😊

みそは何から
出来ているのかな?
大豆ー‼』とすぐ答えてくれる
お友だちもいました💛



水に戻す前の大豆は
『丸くてかわいい💕』
『ちっちゃーい‼』
『かたい…』などなど
感想を口にしてくれました💑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


兄弟グループに分かれて
みその仕込みに取り掛かります💪


身支度は協力しながら☆
にじ組さんがしずく組さんに
手伝ってくれました👫


しずく組さんも自分で‼
三角巾、自分で出来ましたよ👍







最初は茹でた大豆を潰す
ところからスタート‼
みんなの力を合わせて💑
『どうしたら上手く潰れるかな?』
みんな考えながら
思い思いに潰しています😀


次は麹と塩と潰した大豆を混ぜ混ぜ…
『まだ潰れていない大豆あるよー』
1粒ずつ潰しながら触感を楽しみました☆



次はおにぎりみたいに丸めていくよ😄
優しくギュッギュッ💓
力の入れ加減を考えながら
しずく組さんも上手に出来ました‼

最後は樽に投げつけます。
空気が抜けるようにエイッ🙋
樽を目掛けて投げるのは
なかなか大変でしたが、
みんな楽しんでいました♪


みんなで力を合わせて
4kgのみそ仕込み完了😀



昨年仕込んだみそと
色を比べてみました‼
色の違いを見ながら
秋の完成を楽しみに
話が弾みました😍


今年も美味しいみそが
出来上がりますように💕