6月24日(水)にコメリ緑基金ボランティアの事業で
コメリさんから職員の方が来ていただき
今年度は花の苗植えをしました!
少し前にコメリさんから買ったお花が園庭に置いてあり
「きれいなお花~」「たくさん水かけしたよ!!」
と一生懸命お世話をしてくれていました。
お花の名前は「にちにち草」です
ポットからの出し方わかるかな?
 
ポットからの出し方わかるかな?
端っこに植えていきますよ~
 土をほりほり…
 ほりほり…
じーーーっと見守るしずくさん(笑)
一緒に掘ろう!!
みんなでほりほり♪
穴を掘ったら苗植えするよ~~~!
 黒ポットからすぽっ!
上手だね^-^
 土のお布団かけて…
ポンポンポン♪
 おばあちゃん見て!
 上手に植えたよ
思わずどや顔(・∀・)
 
 お花さん元気に育ってね☆
 
お花に負けないくらいかわいいみんな💛
プランターは玄関スロープの左側の花壇に置いてあります。
元気なお花でもう新しいつぼみが膨らんでいましたよ。
秋ごろまで、長く楽しめるお花だそうです。
保育園にお越しの際は、ぜひ花壇をご覧ください♪
コメリさん、どうもありがとうございました!!
プランターは玄関スロープの左側の花壇に置いてあります。
元気なお花でもう新しいつぼみが膨らんでいましたよ。
秋ごろまで、長く楽しめるお花だそうです。
保育園にお越しの際は、ぜひ花壇をご覧ください♪
コメリさん、どうもありがとうございました!!









