にしごう保育園では、毎月色々な災害を想定した防災訓練を行っています。
5月は、鶴岡消防署・西分署の消防士さんと一緒に幼年消防を行いましたよ。
地震を想定しての訓練。第一避難所の保育園駐車場から、第二避難所の
西郷地区農林活性化センターまで、歩いて避難しました。
保育者が、119番に通報!「避難中、ケガ人が出ました。救急車をお願いします!」
(これも訓練の1つなんですよ~)
つぼみ組さんは、避難車で到着!
「皆さん、先生の話をよく聞いて、上手に避難できました!」
消防士さんから避難の仕方を褒められましたよ~♥
次は先生たちの番。初期消火訓練です。
「先生、がんばって~!!」
子ども達の大声援を受けて、頑張っています!
心肺蘇生法とAEDの使い方の説明を聞いています。
「何が始まるの!?」(子どもたちはドキドキ)
まず、消防士さんのお手本。
子ども達も真剣に注目しています。
「お人形さん、だいじょうぶかなぁ~」
(心配なつぼみ組さん)
先生達も心肺蘇生法と、AEDの使い方の
実践中です。
今年から保育園に入ったお友だちは、2回目の防災訓練でした。
一回目は怖くて泣いてしまったお友だちも居ましたが、少しずつ避難の
仕方にも慣れてきている所ですよ。
お家でも防災の話など、時に触れて子どもたちに聞いてみてくださいね♥