9月6日(土)に、年長親子お楽しみ会がありました。
ずーっと海に行くことを楽しみにしていたおひさま組さん。
無事、海で開催することができ、大喜びの様子でした🎵
まずは、野外炊飯の準備。
ノラネコぐんだんのために、エビカレーを作るぞー!!
クレンザー塗り部隊完了です!
にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを切りました!
目に染みるけど頑張るよ✊
お家の人と一緒で楽しいな💛
仲良しチームで、大量のじゃがいもを切ってくれています!
いよいよ海あそび!
事前に作った釣り竿と箱メガネを持っていきました🎵
釣り竿と網で上手く協力しています!
もうちょっとで捕まえられそう!💦
ビンゴカードの生きものも着々と発見!👀🦀
コツをつかむと次々と捕まえていました🦀
海あそびを満喫していると…
なんと、チョコが盗まれた?!
チョコの代わりに置いてあったのは、謎の巻物…
中にはなぞなぞが書いてありました。
なぞなぞの答えにヒントをもらい、
お友だちと協力してチョコを探しました🍫
あったよー!
え、こんなところにあったー!
無事にチョコが見つかり、お待ちかねの昼食time😋🥄
その前に!まずは、ノラネコぐんだんにカレーをあげないとね~🍛
食べてくれますように💛
みんなで作ったカレーは格別だね💛
無事に見つかったチョコで、
チョコフォンデュもしました!
(その間も、ノラネコぐんだんがカレーを食べに来たかどうか
気になって仕方がない様子の子どもたち😳)
そろそろノラネコぐんだん、食べ終わったかな~
あずまやを見に行くと、空っぽのカレー皿と、お手紙とプレゼントが!
「ノラネコぐんだん来たんだ!」「山からノラネコぐんだん見てる!」
「黄色いの見える!」と大興奮💛
お手紙に書いてあったような、立派なおひさまぐんだんに
なってくれることを祈っています💛
お家の方も一緒になって楽しんでくださり、ありがとうございました!
今後も楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね🎶
また、2~4歳児のお家の皆様、家庭保育のご協力
ありがとうございました。