2025年5月31日土曜日

保育園犬まつり2025

 5月30日(金)

今年も保育園犬まつりが開催されました。

大山犬まつりの由来を知り、メッケ犬を作ったり犬まつりごっこをしたりしながら、本番を楽しみにしていた子ども達。おひさま組は保育園周辺のお店や施設にポスターを配って、お知らせにも行ってくれました。

「応援よろしくお願いします!」

昨年度は雨の為ホールでの開催だったので、なんとか晴れて欲しい!
そんなみんなの願いが届いたのか・・・

当日はくもりの天気で、丁度良い気候の中スタートしました♪



はじまりのことば
「ぼくはたいこをがんばりたいです」

おひさま太鼓披露
昨年の年長おひさま組さんより受け継いだ太鼓を披露しました。
はりきって臨んだ今年度のおひさま組さん。
小学生の皆さんも応援に来て下さり、嬉しそうでした。

こどもみこし出発!!
がんばるぞ~!!


続いて犬みこしの出発です。
名前は・・・「てつくん」
4歳児にじ組5歳児おひさま組のみんなで考えた名前です。



つぼみ組さんは可愛い”わんわん”を連れての行列参加です♪

JA鶴岡西郷支所さんにて
「わっしょい!わっしょい!わっしょい!」



後半のコースを回る前に一旦休憩・・・


まだまだ頑張れるよ~

たくさん歩いて頑張ったね💓

おわりのことば
たくさんの応援ありがとうございました。


今年はみこしのくねりのコースが長めだったのですが、
お家の方々の応援やお手伝いもあり、
最後まで歩き切ることができました!
ありがとうございました。

新年度がスタートしてもう2か月が経ちましたが、
子ども達の成長をたくさん見る事ができた保育園犬まつりでしたね。