10月11日
にしごう保育園運動会が開催されました!!!
最近の子ども達の遊びのブームは猫ごっこ🐈
最近の子ども達の遊びのブームは猫ごっこ🐈
そして、おひさま組さんは、親子お楽しみ会で”ノラネコぐんだん”
の仲間に入れてもらって”おひさまぐんだん”になりました🌞
そんなみんなの姿から…
今年のテーマは『つにゃがる友だちの輪!にしごう保育園にゃん運動会』
に決まりました✨
みんな”ノラネコぐんだん”と同じ猫耳をつけて
さあ!にしごう保育園にゃん運動会のはじまりです🎊
さかなをゲットしたのは🐟どっちの組かな??
リベンジ綱引き「もっとさかながほしいにゃ~!」
次はお家の方の出番です!
「パパ頑張れー!」「ママ頑張れー!」
子ども達の応援にも力が入ります💦
3・4・5歳児選択種目「シュートをねらってキックだにゃん!」
今年も3・4・5歳児は、2種目から好きな競技を自分で選びます!
1種目目は、ハードル⇒大繩くぐり⇒シュート!
の競技です😺
勢いをつけて「シュート!!」
かっこよく決まったね✨
みんなの競技「跳んで跳んでおやつをゲットだ!シャー!」
2歳児親子、未就園児のかわいいネコちゃんの競技です💖
お家の人と一緒に「ジャーンプ!」
抱っこ、おんぶ好きな方を選びます😚
「わたしは、だっこがいいな❤」
ママと一緒がうれしいな💕
次は小学生のお兄さん、お姉さん🎵
「すごい!」「早いね!」と子ども達もびっくりの表情でした😳
選択種目の2種目目は
ケンケンパ⇒フープくぐり⇒跳び箱
の競技です😺
にじ組さんもおひさま組さんに憧れて
開脚跳びに挑戦していました😉
みんなの競技「ダンシング玉入れ」
孫親、来賓の方々と一緒に楽しく
「エビカニクス」を踊ります🎵
みなさん楽しそうですね😊
音楽が変わったら玉入れタイム!
子ども以上に本気モードのおじいちゃんおばあちゃん達でした😁
パワーアップタイム「みんなスーパースター」
休憩の後は
お待ちかねのパワーアップタイム🙆
曲はみんなが大好きなクレヨンしんちゃんの主題歌
「スーパースター」です✨
赤組も白組も笑顔で踊る姿がまぶしい✨
みんなみんなスーパースター✨
おひさま組さんの見せ場✨
かっこいいね!!
最後のポーズもしっかり決まったね💪✨
リレー「どっちが速い?!サメ&カジキ」
にしごう保育園運動会で一番熱い競技💥
リレーがはじまりました!!
それぞれ、自分たちで描いた組のシンボルにタッチしてバトンを繋ぎます🙌
白熱した熱い戦いでしたね!!
リベンジリレー「こんどはどっちが速い?!サメ&カジキ」
子ども達の頑張りを受け、お家の方たちも本気のリレー💨
お家の方の頑張る姿を見て
勝っても負けても嬉しそうな子ども達でした😊
3・4・5歳児親子競技「ボールころころリレー」
今度はお家の方たちも猫に変身して、大きなボールを一緒に転がします🎵
息を合わせて「コロコロ~」
お家の人と一緒で楽しいな💕
バルーン「Someday~挑戦を力に変えて~」
最後は、みんなが大好きなバルーンです🤩
今年はじめて挑戦した「クラゲ~✨」
みんなの足がバタバタしてかわいかったよ💖
「ふね🌊」
最後は「ケーキ🍓」!!
上手に出来たね😚✨
みんなが大好きなバルーン💕本番も楽しんでできたね😊
みんなの頑張りですばらしい運動会になりました✨
特にみんなを引っ張ってくれたおひさま組さん、かっこよかったよ😉💓
準備、片付けなどお家の方からもたくさんご協力いただき
ありがとうございました!!